プロテック本社
プロテック本社
分類 | 事務所 |
---|---|
建設地 | 茨城県 水戸市 |
構造 | S造 3階建 |
敷地面積 | 221.77㎡ |
延床面積 | 389.96㎡ |
竣工 | 2014年9月 |
業務内容 | 新築設計監理 |
設計担当 | 佐藤昌樹 |
水戸市役所近くに建つシャープな外観が目を引く建物は、近年瞬く間に大きく成長した人材派遣会社の本社ビルです。
新築にあたっての社長からのご要望は、「コストを抑えめにしながら、カッコイイものに」ということでした。
そういうご依頼でしたら、おまかせを。
エイプラス・デザインは、コストをできる限り抑えながら、ご希望に沿うデザインに仕上げる手腕には自信を持っています。
今回は、建物に表情を生むため2つの個性の異なるブロックにわけ、それらが並び立つようなデザインをご提案しました。
白いブロックのほうは、セラミック塗装を施し、ランダムな開口部で垂直ラインを強調しました。
黒のブロックのほうは、ボーダータイルという今人気の細めのタイルを使用し、水平ラインを際だたせています。
社名ロゴの右側に見える、まるでオブジェのような6本のシルバーのラインは、じつは、2本が縦雨どいとして実際に機能しています。
内樋とする手もありましたが、機能性を重視して外に出し、他の4本のダミーをうまく組み合わせることで、建物のシンボルに仕上げました。
全体に、シンプルな構成としてコストを押さえながらも、ボーダータイルなど肝となる部分では良い素材を使って、他とは異なる個性を醸すことに成功しています。
現在、たまたまこのプロテック本社ビルの向かいのビルによくお伺いするのですが、そこで働く方に、「プロテックのあのビルも手掛けてましたよね? カッコいいですよね!」と声をかけていただきました。とても、うれしかったです。
分類 | 事務所 |
---|---|
建設地 | 茨城県 水戸市 |
構造 | S造 3階建 |
敷地面積 | 221.77㎡ |
延床面積 | 389.96㎡ |
竣工 | 2014年9月 |
業務内容 | 新築設計監理 |
設計担当 | 佐藤昌樹 |